大手元取締役のトランクルーム投資詐欺についてプラスルームの見解を発表します
昨日のニュースから話題になっているトランクルーム投資詐欺について今回はお話をさせていただきます。
皆様もマスコミを通して、この「トランクルーム投資詐欺」を知ったと思います。
同じトランクルーム投資を取り扱っている業者として、とても恥ずかしい話です。
なぜトランクルーム投資詐欺になってしまったのか?
各ニースによると、トランクルーム投資大手のA社元取締役営業部長は、詐欺目的でA社の代理店として偽り約100名ほどの投資家様にトランクルーム投資物件(総売り上げ8億円)を売却。
実際には、その物件にはA社と正式に契約している投資家様がいるにも関わらずに。
なぜすぐに分かることをしてしまうのか?
元取締役本部長は、なぜわかってしまう詐欺をしてしまったのでしょうか?
おそらく目先の利益に目を奪われ、このようなことをしてしまったのでしょう。
A社代表は、全くこのようなことは知らなかったようです。
当然この事件は、まだ捜査中でもあるので確定しているわけでは有りません。今後の裁判で解明されていくことでしょう。
一日も早い解決を願うばかりです。
トランクルーム投資は全て詐欺なのか?
今回の事件は、架空取引による詐欺のようです。これが事実としたら同じ業界のものとして、とても悲しくなります。
このような事件は、2度と起こしてはいけないことです。
トランクルーム業界としても、再発防止に努めていかなくてはいけません。
業界全体で改善する
私も一般社団法人日本レンタルボックス協会の副理事長を務めております。
この事件をきっかけに、より安心してトランクルーム投資ができるように業界全体で体制を整えていきたいと思っています。
決してトランクルーム投資が詐欺ではありません。
詐欺に遭わないためのトランクルーム投資
トランクルーム投資は、マネーゲームではありません。
投資先の企業をしっかり調査することをお勧めします。
創業して何年なのか?実績はどうなのか?社風はどうなのか?社長の考えはどうなのか?
利己主義ではないか?提供されたデータは真実なのか?
もちろん、この他にも調べる項目はあると思います。自分を守るためにもしっかり調査することをお勧めします。
これは、トランクルーム投資だけのことでなありません。
投資会社と投資家様がお互い信頼して運営すること。
ともに成長することがも目的です。
詐欺ではない!プラスルームのトランクルーム投資
プラスルームでは、より良いトランクルーム投資をご提供できるように、様々な取り組みをしております。
プラスルームのトランクルーム投資のこだわりをお伝えます。
- 1エリア1担当者制度
- 担当が仕入れから運営まで担当
- ウェブ制作も内製化
- ウェブサイトに稼働率を公開
1エリア1担当者制度
弊社では、1エリア1担当者制度を導入しております。
担当者が責任を持ってエリアの市場拡大を目指します。
担当者が仕入れから運営まで担当
エリア担当者は、ただ売却すればいいとはなりません。
弊社では、店舗仕入れから店舗運営まで全てエリア担当が行います。
結果、売りっぱなしになりません。トータルサポートをさせていただきます。
ウェブ・YouTube制作も内製化
内製化はただ単にコストダウンするためではありません。
市場を把握して、より強固な集客を実現するために弊社は手を抜きません。
内製化のメリットを最大限活用して、エリア1の集客を目指しております。
ウェブサイトに稼働率を公開
トランクルーム投資を運営している業者の中には、稼働率を正確に公開していない業者がいます。
ユーザーの立場からも、非公開はとても不便です。
稼働率を公開できない理由は何があるのでしょうか?
プラスルームでは、ありのままを常時公式ウェブサイトで公開しております。
まとめ
今回の事件で被害に遭われた方には、一刻も早く解決できるよう願います。
弊社としてはこれを他人事と思わず、より良いトランクルーム投資商品をご提供できるように、日々業務を改善してまいります。